ASAPのサービス

システム・アプリ開発、ライティング、Web制作(多言語対応)を3つの柱とし、そこから派生するセキュリティ対策、AI研究開発、システムリプレイスなどの関連業務も併せて手掛けております。 お客様の“面倒くさい”を、当社が「なるはや」で、まるっとお引き受けいたします。
We focus on three core pillars: system and app development, writing, and multilingual web production. Additionally, we handle related services such as security measures, AI research and development, and system replacement. We take care of all your "hassles" quickly and efficiently—so you don’t have to!
システム・アプリ開発

システム・アプリ開発

クラウドでの業務システム・アプリ開発実績多数。予約管理・マッチング・販売管理・請求見積管理以外に気象計測システムなどに柔軟に対応。

コンテンツライティング

コンテンツライティング

取材記事作成・コンテンツライティング・SEO記事などに対応。月20本以上の大量の記事制作が必要な場合でも柔軟にチームを組んで対応します。

Web制作(多言語対応)

Web制作(多言語対応)

BtoBおよびBtoC向けWebサイト制作やランディングページ(LP)制作、SEO対策、保守運用などワンストップでサイト関連業務を引き受けます。

システムリプレイス

システムリプレイス

「既存システムのOSが古くなった」「メイン担当者がやめてしまってシステムの使い勝手が悪くて困っている」そんな時はシステムリプレイス。

セキュリティ対策

セキュリティ対策

オンラインビジネスや個人情報を扱うサイトにて重要となるセキュリティ。ユーザー個人情報保護、サイバー攻撃からの防御対策を施します。

AI研究開発

AI研究開発

ASAPでは先端技術を使った開発にも注力。生成AIや機械学習といった技術を使用したPoC(概念実証)および研究開発に日々取り組んでいます。

株式会社ASAP 及川知也

どんな仕事においても「なる早で」と言われ続けたことから、2017年に会社名をASAP(As Soon As Possible)にしてしばらく経ちました。Webシステム・アプリ開発、Webサイト制作、コンテンツライティングなどすべての仕事において力の限り納期に間に合うよう、「なる早」でスタッフとともに日々スピードを高める仕事を日々行っています。

ぜひ当社にお客様のやりたくない・面倒くさいと思う業務を私たちにお預けください。きっと仕事が楽になるはずです。

 

Having been told to do things “ASAP” (as soon as possible) in every job I’ve had, I decided in 2017 to name my company exactly that—ASAP. Since then, we’ve dedicated ourselves to delivering high-speed results across all our services, including web system and app development, website creation, and content writing. Together with our team, we constantly strive to meet deadlines with maximum efficiency.

If there are tasks you’d rather not handle yourself—things you find tedious or time-consuming—please leave them to us. We’ll take care of them quickly and reliably, making your work easier and more efficient.

ASAP社長日誌

世の中に溢れる情報や本・動画で学んだ内容を仕事に活かした実績を備忘録化したASAP社長日誌。2025年1月よりスタート。

【0254】初頭効果とは?

初頭効果(Primacy Effect)とは、心理学でよく知られる現象で、人が情報を記憶したり判断したりする際、最初に提示された内容が特に強く印象に残りやすく、その後の理解や評価に大きな影響を与えることを指します。 たとえば、就職の面接をイメージしてみましょう Read more…

【0253】パクるなら完全にパクればいいのに

先人のアイデアを模倣することは普通にありますが、中途半端なパクリをするからいけないのであって、「100%にほど近いパクリができるほど極めたことありますか?」と言われると、大半の人がそこまでできてないと思います。 リファレンスの本を読んで自社サービスに取り込む場 Read more…

【0251】器用貧乏

専門性を前面に出すのがいいのか、なんでもできるを前面に出すべきか、毎日自問自答してビジネスをしています。 正直器用貧乏なので、自身のとびぬけた専門性を言われると「そんなものないなぁ」と思いますが(専門性はエンジニアを前面に出せばいい)、何かを依頼されてその周辺 Read more…

【0250】心のある話や文章でなければ人に響かない

小中高10年間広島に住んでいたので(実家は今も広島にあります)、8月6日の平和祈念式典は毎年のように見ます。平和祈念式典にNHK放送児童合唱団のメンバーとして参加していたこともあります。 今年の石破総理のスピーチは、一度たりとも顔を上げず、ただ原稿を読むだけの Read more…

株式会社ASAP

東京都港区麻布十番に本社、シドニーでオフショア開発を展開。Webシステム・アプリ開発・Webサイト制作、コンテンツライティングの3つの事業にて企業の滞っている仕事の業務効率化をサポートしている企業です。

本社所在地

〒106-0045 東京都港区麻布十番1-2-7 ラフィネ麻布十番701号

電話番号

お電話にてのお問い合わせは仕事につながらない営業電話が多いため、サイト上に掲載しておりません。ご了承ください。営業代行のメール等は多いですが、第三者に簡単に営業できるジャンルではないのでスルーします。また不動産、投資系の営業、M&Aについてもスルーします。純粋な案件につながるような場合のみコンタクト取れれば幸いです。